カーテン選びのコツ 

カーテン選びのポイント

せっかくオーダーメイドでカーテンを作るならば、理想のインテリアスタイルにしたいもの。ここでは、ウインドウトリートメント*の選び方や種類・機能、色の持つ心理的作用や配色の基本、部屋ごとのおすすめカラーリングなど、カーテン選びの基本やインテリアづくりのコツをご紹介します。

*ウィンドウトリートメントとは…昔は「窓掛け=カーテン」が一般的でしたが、住まいの多様化に伴ってシェードやブラインドなどを始めとしたカーテンの範疇には収まらない仕様が増えました。そこで窓掛けの演出や装飾全体を総称してウインドウトリートメント(窓のあしらい)と呼ばれるようになりました。

①インテリアテイスト ②アイテム ③色&柄 できめる。

カーテンを選ぶとき、始めに色や柄から決めてしまう人が多いようですが、生地が決まってしまうことで選択範囲が狭まってしまいがち。最初はどんな部屋にしたいのかインテリアテイストを決め、次にカーテンかシェードか、またはスクリーンかブラインドか…などのアイテムをセレクト。最後に色柄や素材感の順に選んでいくと、理想のインテリアテイストを演出するウインドウトリートメントが手に入りやすくなります。 インテリアテイストには「モダン」「カジュアル」「エレガント」などを始め、様々なジャンルがありますが、具体的なインテリアイメージがなくても「部屋を広く見せたい」「優しい温もり感が欲しい」「豪華に見せたい」など、なんとなくのイメージがあればOK。どんな部屋にしたいかをイメージ出来ているとカーテン選びがスムーズに進みます。

トリートメントにはソフトとハードがある。

窓を装飾するアイテムの代表格はカーテンですが、住まいの多様化に伴って現在では様々なアイテムが登場しています。ウインドウトリートメントにはソフトトリートメントとハードトリートメントがあり、素材のやわらかさや形状の違いによって印象が大きく異なります。

ナチュラル・エレガントなどやさしい印象にしたければソフトタイプ、
モダン・クールなどシャープな印象にしたければハードタイプが◎。

トリートメントによる印象の違い

カーテン
色柄や素材感によってどんな部屋にでもできるのが強みです。

ローマンシェード
裾にデザインがあればクラシックに。 無ければどんな部屋にも合います。

ブラインド
シャープな印象のブラインドは、シンプル&モダンなお部屋づくりに。
縦型ブラインドと横型ブラインドがあります。

ロールスクリーン
窓まわりがスッキリするスクリーンはカジュアルやシンプルにピッタリ。

お問い合わせ

カーテンに関するお問い合わせ・来店予約はこちら