6月なのに関東甲信も梅雨明け
関東地方は例年よりも20日以上早い梅雨明け!!
今日も朝から暑いです。。。
水分補給を忘れずに外での激しい運動はやめて、無理の無い範囲でお過ごしください。
今までの常識が通用しない灼熱の夏です。
関東都心の最高気温は35.7℃と3日連続の猛暑日になっています。
少しでの体調に異変を感じたら適切な処置をおこなってください。特に小さなお子様や
ご高齢の方。ペットを飼われている人はワンちゃん・ネコちゃんの様子にもご注意ください。
カーテンでできる省エネ対策
本日も「電力需給ひっ迫注意報」が関東地域に出されました。
節電には協力したい・・・。
でもこの暑さの中、エアコンを控えるのは本当に危険です!!
適切にエアコンを使用しましょう。
設定温度を『20℃』→『28℃』 設定温度を1℃上げると
約10%の省エネになります。しかしながら設定温度26℃でも
暑く感じ耐えられない私みたいな方へ、カーテン専門店から
カーテンでできる省エネ方法をお知らせします。
遮光カーテンで日差しを遮りましょう
日中の日差しが強い時や外出時に遮光カーテンをしてみてください。
日差しを遮ることで室内の急激な温度上昇を和らげてくれます。
また、日差しを遮ることで冷房効率も上昇します。設定温度が28℃でも
扇風機やサーキュレーターと併用することで快適に過ごせます。
外出中に遮光カーテンをすることでエアコン使用開始から「室温の適正温度」に
なるまでの時間を短縮することができます。エアコンの運転モードは『自動』が
おすすめです。
カーテンのカラーを寒色系にしてみませんか?
寒色系の色とは寒い、冷たい、といったイメージを与える色のことです。
例えば、青や水色、青緑や青紫などがそれに属します。
カーテンやインテリアファブリックを寒色系に変えてみませんか?
寒色系と暖色系の色は体感温度では色を変えるだけで2~3℃以上も変わると
いわれています。今年トレンドの「ペパーミントカラー」を夏のインテリアに
入れて、爽やかな節電生活を手に入れてください!
カーテン専門店だからご提案できる省エネ方法がまだまだあります。
是非一度お近くのショールームにお越しください。「夏の省エネ方法」を
専門店のスタッフがご提案いたします。
この夏の猛暑を少しでも快適にお過ごしください。
法人営業部 より
最新の記事
ブログ カテゴリ
ブログ 月別アーカイブ
- > 2024年11月
- > 2024年9月
- > 2024年6月
- > 2024年5月
- > 2024年4月
- > 2024年3月
- > 2024年2月
- > 2024年1月
- > 2023年12月
- > 2023年11月
- > 2023年10月
- > 2023年9月
- > 2023年8月
- > 2023年7月
- > 2023年6月
- > 2023年5月
- > 2023年4月
- > 2023年3月
- > 2023年2月
- > 2023年1月
- > 2022年12月
- > 2022年11月
- > 2022年10月
- > 2022年9月
- > 2022年8月
- > 2022年7月
- > 2022年6月
- > 2022年5月
- > 2022年4月
- > 2022年3月
- > 2022年2月
- > 2022年1月
- > 2021年12月
- > 2021年11月
- > 2021年10月
- > 2021年8月
- > 2021年7月
- > 2021年6月
- > 2021年5月
- > 2021年4月
- > 2021年3月
- > 2021年2月
- > 2021年1月
- > 2020年12月
- > 2020年11月
- > 2020年10月
- > 2020年9月
- > 2020年8月
- > 2020年7月
- > 2020年5月
- > 2020年4月
- > 2020年3月
- > 2020年2月
- > 2020年1月
- > 2019年12月
- > 2019年11月
- > 2019年10月
- > 2019年9月
- > 2019年8月
- > 2019年7月
- > 2019年6月
- > 2019年5月
- > 2019年4月
- > 2019年3月
- > 2019年2月
- > 2019年1月
- > 2018年12月
- > 2018年11月
- > 2018年10月
- > 2018年9月
- > 2018年8月
- > 2018年7月
- > 2018年6月
- > 2018年5月
- > 2018年4月
- > 2018年3月
- > 2018年2月
- > 2018年1月
- > 2017年12月
- > 2017年11月
- > 2017年9月
- > 2017年7月
- > 2017年6月
- > 2017年5月
- > 2017年4月
- > 2017年3月
- > 2017年2月
- > 2017年1月
- > 2016年11月
- > 2016年10月
- > 2016年9月
- > 2016年8月
- > 2016年7月
- > 2016年5月
- > 2016年4月
- > 2016年2月
- > 2016年1月
- > 2015年9月
- > 2015年7月
- > 2015年5月
- > 2013年5月
- > 2013年4月
- > 2013年3月
- > 2013年2月
- > 2012年12月
- > 2012年11月
- > 2012年10月
- > 2012年9月
- > 2012年8月
- > 2012年6月
- > 2012年5月
- > 2012年4月